ブログアフィリエイト

SEO

2024年11月ガジェット・家電ブログ実践・結果報告♪(成果報告)

プロガジェットブロガーのトシです(*´ω`*)今月はブログ作成の息抜きに成果報告をしたいと思います。11月下旬はブラックフライデーのため、10月後半から11月上旬にかけてとても多くのレビュー依頼が集まりました。正直、本業も繁忙期に入っているのに副業も突然、繁忙期に突入して過労死するかと思うレベルで忙しかったです・・・。その割にこの成果報酬…泣けますね(笑)というわけで、11月下旬からnoteやアメブロアカウントを作成したり、稼ぐための記事作成を合間に作ってみたりと試行錯誤した月でした。
SEO

2023年12月ガジェット・家電ブログ実践・結果報告♪(アマアド・らくぶろ!成果報告)

年末、仕事納めと同時に風邪をひき、実家への帰省もできず、年始の仕事までに体調が整うかも分からない中、ブログを書いてました(笑)ただ、会社に行って時間に追われながら仕事をこなすのも面白いんですが、家で家族と話しながらのんびりと、自分のペースで仕事をするのも楽しくて良いですね♪2024年もたまには、こういう作業日を作りたいと思います。言い忘れましたが、明けましておめでとうございます♪今年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。というわけで、2023年12月のアマアド、らくぶろ!の成果報告です(*´ω`*)♪
SEO

2023年4月ガジェット・家電ブログ実践・結果報告♪(アマアド・らくぶろ!成果報告)

本業が始まって約1ヶ月が経ちました。4月は全然ブログを更新できなかったorzそんな中でもある程度成果を出してくれるのがブログだと思っています。つまり、一度積み上げると一定期間は同じような金額を稼いでくれる傾向にあるというわけですね^^今回は、ダメダメな4月分の成果報告です(笑
SEO

2023年3月ガジェット・家電ブログ実践・結果報告♪(アマアド・らくぶろ!成果報告)

今月はなんだか凄い成果になってしまいました( ゚Д゚)アドセンスの伸びがえげつなくて・・・私、アマアド主体で運営しているはずなのに何故(笑)というわけで、2023年3月分の成果報告を記載しておきますね^^
らくぶろ

2022年11月ガジェット・家電ブログ実践・結果報告♪(アマアド・らくぶろ!成果報告)

年内ラスト1ヶ月となりました。私にとっての2022年は、結婚⇒コロナ⇒後遺症にて失職(=独立の体)⇒妻妊娠⇒2023年1月出産予定、将来未定!!という波乱万丈すぎる1年となりました。ここでは、私の1年ではなく、先月のブログの成果報告を振り返りたいと思います(笑仕事・・・後遺症でまだ就けないんですorzブログやってて良かったとつくづく思います。
アドセンス

【2022年最新】おススメのブログ収益化法を大公開♪稼いでいる人のやっていることも公開♪

新型コロナの影響もあって副業に挑戦する方が増えました。中でもブログをはじめて収益化することに挑戦された方は多いのではないでしょうか。実は、私もコロナ禍真っ最中の2021年からブログアフィリエイトというものに挑戦してきました。そこで、今回はオススメのブログ収益化法を大公開します♪現在、最前線で稼いでいる私のやっていることも公開させていただきますね♪
アイディア・創造

特化ブログと雑記ブログどっちがおススメ?特化ブログにおススメのジャンルとは?

これから真剣にブログアフィリエイトをしていこうと思うと必ずぶち当たるのが『特化ブログと雑記ブログどっちを作るべき?』という問題です^^;私は、今でこそ特化ブログを二つ運営していますが・・・最初は雑記ブログ(『ごちゃまぜブログ』ともいう)から始めました♪そこで、今回は迷われている方も多い『特化ブログ』と『雑記ブログ』それぞれのオススメポイントなどをお伝えしていきますね♪
アドセンス

ブログアフィリエイトの記事の作り方・書き方・稼ぎ方まで大公開!1記事の作成にかける時間は何時間?

私がブログアフィリエイトを始めたとき、まだノウハウが出尽くしてなくて、何をどう書けば良いか分からない時期がありました^^;今は色々なノウハウが出ているのでアフィリエイトの『やり方』自体ははっきりしてきましたよね。今回は、キーワード選定が大の苦手だった私が、どうやって検索エンジン経由のアクセスをしっかりと捕まえているのか。どのようにキーワード選定をしているのかといった視点から、ブログ記事の作り方を解説していきます(*´ω`*)