アマアド

SEO

2022年8月ガジェット・家電ブログ実践・結果報告♪(アマアド成果報告)

私にとっての2022年7月と8月はあっという間に終わってしまいました・・・全てコロナのせいですね(;´Д`)とはいえ、嘆いていても仕方がないのでコツコツ積み上げるまでです!!というわけで、2022年8月のアマアド実践報告行ってみましょう(*´ω`*)ゞ
SEO

2022年7月ガジェット・家電ブログ実践・結果報告♪

コロナでダウンした7月。39.5度の高熱×3日間は脳へのダメージ半端ないよ( ;∀;)記憶力も低下しましたorz見事、6月30日発症、7月1日から10日まで療養、その後も後遺症が残ってしまい8月末まで休職という流れになったのですが、後遺症が思ったよりひどくて、外注さんに連絡をいれる程度のパソコン作業がやっと。なので、記事投稿もかなり数を減らし、レビュー依頼を下さった企業様には個別にお詫び&延期のお願いメールを出し続け、また布団でダウンする、そんな1ヶ月でした。それでも時間は進む一方。そこで、そんなダウンし続けた7月の成果報告行ってみましょう^^;
SEO

2022年6月ガジェット・家電ブログ実践・結果報告♪

コロナ陽性になり7月上旬は完全にダウンしていました(´Д⊂ヽ3日間39.5度にうなされたことは忘れないぞ( ;∀;)!!そのため、成果報告が遅く成ってしまいました(´・ω・`)今は小さな肺炎がある程度なんですが軽い後遺症も残ってしまって、会社も1ヶ月半ほど休職させてもらって静養しています。というわけで、このタイミングを使って成果報告を書かなければ!!ということで、2022年6月ガジェット・家電ブログの成果報告行ってみましょう♪
SEO

2022年5月ガジェット・家電ブログ実践・結果報告♪

本業が多忙で更新を疎かにした4月の結果発表です(´・ω・`)なんか嫌な結果しかイメージできなかった4月。おそらく昨月と比べて報酬減でしょうね。とやかくいってないで見ていきましょう^^;
アマアド

2022年4月ガジェット・家電ブログ実践・結果報告♪とクラウドを使った効率記事作成術♪

今年も早いもので4月が終わってしまいました。そして、4月の売上はかなり渋い結果となりました。なんだろ、記事更新が週一になって新規の目玉商品を見いだせなかった、換言すると、商標キーワードよりアドセンス記事に注力してしまった月でもあり、売上に直結しない月でもありました。というわけで、そんな恥ずかしい結果もシェアさせていただきます(汗
アドセンス

2022年2月ガジェット・家電ブログ実践・結果報告♪と稼げる人間になるための心理戦術

今月は直ぐに成果報告するぞ!なんて思ってたら確定申告作業に追われましたorzうちはまだ規模も小さいので、Freeeで自分で仕分けして確定申告までやっているんですが、専門的過ぎてちょっとついていけてない(笑で、とりあえず確定申告書の提出が住んだので、先月分(2022年2月)の成果報告をしたいと思います♪
アドセンス

2021年12月ガジェット・家電ブログ実践・結果報告♪と稼ぐコツ

2021年12月ガジェット・家電ブログ(アマアド)の実践・結果報告です♪新しくライターさんを一人確保した12月。また、クラウドワークスのタスク形式でアンケートを集めた月でもありました♪本業の方に時間を持って行かれて中々作業できませんでしたし、アマゾンもセールを開催しない月だったのでヤバァな結果を予想してましたが、流石年末商戦^^;とりあえず、前置き長くなったので行ってみよう♪
アドセンス

2021年10月ガジェット・家電ブログ実践・結果報告♪

2021年10月ガジェット・家電ブログの実践・結果報告です♪先月(10月)は、テレワークから出勤スタイルに戻ったこともあり、作業時間の捻出にかなり苦労しました><;また、新規にアドセンスサイトを立ちあげるべく、2ブログの追加審査を申請。したものの・・・落ちまくり^^;合格要素が足りていない可能性があるので、不足がないかチェックしつつ、改めて審査に出したいと思います!それでは、先月(10月)分の報酬を確認していきましょう♪
アマアド

2021年9月ガジェット・家電ブログ実践・結果報告♪

2021年9月ガジェット・家電ブログの実践・結果報告です♪先月(9月)は、テレワーク主体ということもあり、また休日を有効活用して記事をアップできたと感じた月でした。もっとも、9月にアップした記事がこれからどのように動いてくれるかは未知数です。ちょっとアドセンス系記事を大目にしたので、目に見える成果は3ヶ月後くらい、つまり年末になると思われます(長いなぁ(;´・ω・))というわけで、今月の結果を見ていきましょう♪
アマアド

2021年8月アマアド実践・結果報告♪

2021年8月アマアド実践・結果報告です♪今月も仕事の都合であまり時間が取れず、投稿できた記事はガジェット系・家電系それぞれ大体週1記事ずつという状態でした。つまり、収益拡大を目的としたものというより、現状を維持することを目的とする記事作成ですね^^;その中で企業から依頼を受けた記事が3記事もありました^^;というわけで、今月の結果を見ていきましょう♪